
GWも休まず営業と『沖縄 伝説の歩きかた』のはなし
桜も4月も終わり、世の中あっという間にゴールデンウィ-クですね。 タコライスCOMEDORは、連休も休まず営業しますので 大阪・心斎橋はアメ村にお越しの際は、美味しくなったタコライスを食べにでも ちょっと1杯飲みにでも、…
桜も4月も終わり、世の中あっという間にゴールデンウィ-クですね。 タコライスCOMEDORは、連休も休まず営業しますので 大阪・心斎橋はアメ村にお越しの際は、美味しくなったタコライスを食べにでも ちょっと1杯飲みにでも、…
ずーっと、ホントず~~~っと長いこと ブログを書きそびれていました。 いてるかわかりませんが、コメドールのブログを楽しみにしてくれていた人。 すいません!!そしてお待たせしました。 ブログ再開です。 とまぁ、そんな事言っ…
えー実は、2016年7月1日で タコライスCOMEDORは、3周年となります。 わざわざ言うまでも無く、ここアメ村でタコライス屋をやり始めて 3年が経ったという事なのですが【3】って、なんかイイ感じの数字じゃないですか?…
今月も残り半分、お盆も過ぎ去ってしまいましたが 宣伝し忘れてた今月のオツマミは 『セビッチェ』です。 エビ・タコ・イカの海の幸とタマネギ・きゅうり・パプリカをレモンでマリネっぽくした 中南米の海鮮サラダです。 サッパリし…
先月で、タコライスCOMEDORがオープンして丸2年が経ちました。 2年っていう歳月は正直微妙な年数で 「やっと2年なのか」「もう2年なのか」長いような短いような、どっちつかずな気がします。 タコライス屋さんをはじめるに…
早いもので2015年も半分が終わり、折り返し地点の7月がやってきました。 7月。夏です。なんか楽しい事あるんちゃうかな?と、気温とテンションが比例して むやみやたらに気分が高揚する季節。夏です。夏がやってき…
桜も舞い散らかし、新しい季節と暮らしが始まったり始まってなかったりする今日この頃。 コメドールも新しい試みや 新しいメニューや 新しい変化があったりします。 まずは、反比例する店主の眠気とやる気によって おかしな事になっ…
さて、まずはタイトルと全然関係ない話なんですが つい先日のことです。 とても前向きで、なんかこうパワーに満ち溢れている方とお話していたんですよ。 と言っても、自己啓発とかスピリチュアルやらのソレとは違う ホント、身体の芯…
さて、いきなりですが質問です。 我がコメドールでは、タコライス以外にも ほぼ毎月【月替わりオツマミ】というのをやっているんですが ご存知でしょうか? そこから人気が出て、定番のメニューになった料理もあるのです。 過去の料…
朝晩は涼しくなってきたものの 昼間は、できたらエアコンの効いた部屋から1ミリも出たくない今日この頃。 皆さん如何お過ごしでしょうか? 僕は、最近、よく映画を見ています。 別に感想もあらすじも言いませんが この1ヶ月くらい…